Dockerを使ってコンテナでTabpyを動かそう!

皆さま、こんにちは。bashii です。

今回の記事では、Dockerを使って、MacでもTabpy Serverを手軽に立ち上げる方法をご紹介しようと思います!

※ 今回の記事は、emhemr さんの記事:

Tableau Python Server (TabPy) running in docker の日本語版での紹介となります。

Dockerを使うと本当に簡単にTabpy Serverの起動ができます!

ステップとしては

  1. Mac(またはDockerのインストールされているOS)マシンにDockerをインストールする
  2. Public RepositoryにアップされているDockerイメージを起動する
  3. Tableau DesktopからTabpy Server ポートに対して接続する

以上です。

さて、Dockerはコンテナ型の仮想化技術とのことですが、
まず、最初にDockerって何だ?  という方には、こちらの記事がわかりやすかったので、参照させていただきました。(ありがとうございます!)

さくらのナレッジ: Docker入門(第一回)~Dockerとは何か、何が良いのか~
https://knowledge.sakura.ad.jp/13265/

  1. MacにDockerをインストールする

では早速MacにDockerをインストールしましょう。こちらの公式サイトからDocker for Macをダウンロードしてインストールします。
https://docs.docker.com/docker-for-mac/install/

インストールから稼動確認はこちらのQiitaの記事を参照させていただきました。(ありがとうございます!)

DockerをMacにインストールする

もちろん、WindowsでもLinuxでもDockerはインストールできます。

参考:Dockerインストールメモ

Docker をLaunchPadから起動させるとツールバーにDockerのアイコンが表示されます。

(一番左のクジラのマーク)

2. Public RepositoryにアップされているDockerイメージを起動する

こちらemhemr さんがPublic Repositoryに公開してくださっているガイドに従い、以下をターミナルから実行( port で9004でリッスンする)

docker pull emhemh/tabpy                <- 初回のみ

docker run -ti --rm -p 9004:9004 emhemh/tabpy:latest

以上でTabpy Serverをコンテナ上で起動することができました。

 

3. Tableau DesktopからTabpy Server ポートに対して接続する

次に、Tableau Desktopを起動してTableau Desktopから接続確認をします。

ヘルプ→ 設定とパフォーマンス → 外部接続サービスの管理 を選択します。

Tabpyを選択して、ポートが9004であることを確認して、テスト接続します。

成功しました!

あとは、Tabpyに計算をさせる計算式を作成します。

詳細はこちらをご参考ください。

Tabpy – Tableau + Python 連携 を使ってみよう!(その2:入出力の仕組みと簡単な計算)

惑星の半径からPythonで体積を求めるという簡単な計算式です。

 

 

念の為に確認用のTableau ワークブックも添付しておきます。

Dockerを利用すると、Tabpy Serverのインストールをせずに簡単にTabpy Serverの稼動確認ができそうですね。

以上、是非お試しください。

 

1件のコメント

返信を残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください